栽培方法:
種籾:JAより購入
種子消毒:温湯消毒(60℃のお湯に10分程浸ける)又はテクリード
米ぬか散布
播種:育苗マットに播種 ダコレート、カスミンによる殺菌消毒
育苗:育苗器で32℃約85時間、ハウス育苗3.5葉苗まで30日程度
本田(田んぼ):準備、3月中旬頃〜5月中下旬、耕起、代かき
除草剤:田植え直後、イッテツフロアブル又はヨシキタ 約1kg/10a 散布
元肥:JAS認定有機肥料 ふじみぼかし6-4-3 施肥量 約40〜45kg/10a
田植:5月5日〜21日 栽植密度52株/10a
水管理:田植え後45日位は湛水後落水中干し(10日〜20日間)後間断通水
防除:農薬散布なし
収穫:今年の刈り取り適期は9月10日〜23日、刈り取り
乾燥:15時間〜19時間乾燥機で乾燥、
調整:籾摺り機で籾摺り、1.85ミリ網で選別
マイナビニュースは100以上のカテゴリが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。ビジネス、デジタル、ライフスタイル、エンタメなど幅広いジャンルから経営やテクノロジー・鉄道・車などニッチなカテゴリーまで、最新ニュースと分析レポート・コラムで構成しています。